-
空港ではセキュリティゲート通過後でも一時退出および再入場可能
空港の手荷物検査(セキュリティゲート)を通過した後、再び空港の外に出たい…そう思ったことはありませんか? 結論から言うと空港での一時退出は基本的には可能です。実際の体験談を交え空港のセキュリティゲート再入場について解説します。 空港での一時... -
絶対に行くべき群馬の絶景『吹割の滝』は最高の景勝地です
知る人ぞ知る、川が割れている東洋のナイアガラこと『吹割の滝』に行ってきました。吹割の滝とは吹割の滝は群馬県沼田市にある世界的にも珍しい川が割れている滝なんです!圧倒されるのはその規模!高さ:7m幅:30mすごい大きさで、水の勢いもあり水飛沫が... -
グローバルWi-Fiのメリットとデメリット
海外に行くときに便利なポケットWi-Fi、スマホに入れるSIMとどちらがいいんでしょう? ポケットWi-Fiと海外SIMどちらにもメリットがありますので自分の用途に合わせて選択しましょう。 お手軽なグローバルWiFi 多くの国で利用可能なポケットWiFiです。 公... -
旅行中のブログ更新方法について、スマホのみでも更新可能
旅先でのブログ更新 シチュエーションごとの作業 毎日更新とまでは行きませんが”ほとんど毎日更新”くらいを目指して更新していました。 多いときは1日に3記事とか作成しているのでムラがありますが旅先でもブログを更新することでブログ週間を崩さずに継続... -
海外でのクレジットカード再発行 紛失、盗難の際は緊急カードに頼ろう【三井住友VISAカードは神】
ロンドンで財布を盗まれました。 盗まれた財布にはクレジットカードも入っていたので非常に困りましたがVISAカードの神対応で12時間後には再発行カードがホテルに届きました。 最高なのでまとめておきます。 三井住友VISA緊急カード再発行までの流れ 再発... -
海外で財布やクレジットカードを盗難された際にした事まとめ
海外旅行中に財布を盗難された私の経験を踏まえて、被害を最小限に抑える方法や対応手順を詳しくまとめました。 ロンドンで財布が盗難に…被害額は10万円以上 ロンドンで気づかぬ間にカバンから財布が盗まれていました。財布にはユーロ・ドル・円・クローネ... -
【ロンドン】警察へ盗難届(被害届)をオンラインで提出する方法
ロンドン滞在中に財布を盗まれるという、盗難被害にあいました。 クレジットカードを盗まれているので、不正利用された際には被害届が必要になります。 ロンドン警察に直接出向いても英語でのやり取りになりますし行くのも面倒。 被害届はホテルからパソコ... -
【ドイツ】ボールド ホテル ミュンヘン ツェントラム 宿泊レビュー
ミュンヘンの観光におすすめのホテル「BOLD HOTEL」のご紹介。 長期滞在していてなかなか良かったので滞在レビューとしてまとめます。 ボールド ホテル ミュンヘン ツェントラム 入り口がカフェ 正面の受付はカフェを兼ねています。 ちょっと... -
海外でハウスキーパーへのピローチップは不要?必要?
ハウスキーパーのためにチップを置いていく必要はあるのかという話。 ハウスキーパーとはハウスキーピングという清掃や備品の補充などを行う清掃員の事を指します。ルームキーパーとかルームメイドなど呼び方は色々あります。 海外旅行の際にちょっと気に... -
CITIZEN Mホテルが海外旅行に便利 滞在レビュー
欧米を中心にグローバルチェーン展開しているCITIZEN Mホテルが便利なのでご紹介します。シチズンMホテル 公式HPhttps://www.citizenm.com/destinationsヨーロッパではロンドン、アムステルダム、ロッテルダム、コペンハーゲン、チューリッヒ、グラスゴー... -
ホテルでの洗濯 服を早く乾かす4つの方法! 海外旅行で超役立つ
国内旅行でもそうなんですけど、海外旅行では洗濯機が使えないシチュエーションも多いですよね。 長期旅行や長期出張などでホテルに長期滞在する際は現地での洗濯が必須になります。 今回は洗濯物を早く乾かす方法や海外ホテルで洗濯する際に注意すべき点... -
ANA ビジネスクラス 全日空 NH 171 B787-8直行便 搭乗記
※2019年9月搭乗時の記録です 全日空 NH 171 B787-8 ANA ビジネスクラス アメリカ サンノゼ SJCから成田 NRTのANA ビジネスクラス B787-8 に搭乗したのでその際の記録です。 やはり日本の航空会社は最高です CAのサービスも素晴らしい...